縁起の良い年越しおうどんで2022年を締めて、
縁起の良い年明けおうどんで2023年を始めましょう!
2023年1月7日(土)の、年明け初日からご提供開始となります。
期間は約2週間を予定していますが、状況次第では早めの終了となりますのでご了承下さいませ。
縁起の良い年越しおうどんで2022年を締めて、
縁起の良い年明けおうどんで2023年を始めましょう!
2023年1月7日(土)の、年明け初日からご提供開始となります。
期間は約2週間を予定していますが、状況次第では早めの終了となりますのでご了承下さいませ。
※鍋焼きおうどんは、2022年11月9日(水) 17:00スタートとなります。
かばのおうどんの冬と言えば絶大な人気を誇る「鍋焼きおうどん」です♪
2022年も鍋焼き突入いたします!
トッピングの数々に、〆飯(シメメシ)まで、おいしさのバリエーションは無限です。
特に寒い日は、かばのおうどんで温まりませんか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
※鍋焼きおうどんは、2022年11月9日(水) 17:00スタートとなります。
今年もいよいよ夏恒例、生とうもろこしのかき揚げの季節がやってきました。
かばのおうどんでも人気を誇る夏限定メニュー
とうもろこしの甘味にブラックペッパー塩が絶妙にマッチ!
この機会に、ぜひご賞味あれ♪
※2022年6月16日(木)から販売開始です。
コロナ禍になってから、気軽に外で食べるのがむずかしくなってしまいました。
しかし、かばのおうどんでは、いつでもどこでもお店の味を食べてもらいたい!
そんな願いのもと、テイクアウトにも力を入れており、今では多くのお客様にご利用いただいております!
今日は、その中から一部の商品をご紹介したいと思います!
1パックに2人前、モリッと入ってまぁまぁ多めです。
ご自宅で作る際は大きめの鍋を使い、たっぷりのお湯で12分ほど茹でていただけると、ベストです!
打ち粉がついてますから、茹でた後は水洗いする必要があります。お水で洗うと、麺がキュッと締まり、歯応えアップ!
麺には、かば特製の出汁醤油が付いてます!希釈せず、そのままかけてお召し上がり下さいませ♪
もはや店外で食べれないものはないかもしれない…
どれもこれもイケます!
↑お持ち帰り限定のお弁当もあったりします。
ご近所に住む方、近くにお勤めの方はぜひテイクアウトをご利用ください!
来店するのは面倒…という方はデリバリー(宅配)を!
冬の定番
冬の風物詩
冬の季語
冬の代名詞
かばのおうどんで冬と言えば…
鍋焼きおうどんです!
冬の寒さは、体を芯から温める「鍋焼きおうどん」で決まり(*´ω`*)
シメは、和の「雑炊」 or 洋の「リゾット」どちらがお好みですか??
以前、LINEのお友だちを対象に実施した「かばで食べてみたい丼アンケート」に、221件もの回答をいただきました!!
回答くださったみなさま、ありがとうございます(#^.^#)
そしてこのたび、
第1位を獲得した丼を期間限定で販売することが決定!
その丼メニューとは…
はいドン、親子丼!
そして卵たっぷり~!
さらにトロトロふわふわ~!
かばの濃厚お出汁に最高に合います。
“(いい意味で)子の主張が強い=卵たっぷり”、鶏と卵の親子丼!
「雑炊なのか!?」と思うほどのツユだく親子丼は絶品です。
「食べてみたい丼」第1位でしたが、決してその期待を裏切らない丼に仕上がっています(#^.^#) ただ、手の込んだ丼のため、混雑時にはオーダーストップになる可能性もあります。その際はご容赦下さいませ( ノД`)
それくらい価値ある丼なんです。
この親子丼メニューは、2021年5月12日(水)スタートです!
ちなみに…
LINEのアンケート集計結果はこちら
==
【第1位】卵たっぷり親子丼…82人
【第2位】つゆだく天丼…68人
【第3位】卵たっぷりカツ丼…41人
【第4位】肉増し丼…30人
==
皆様のご協力、ありがとうございました!2回目を実施する時には、またよろしくお願いいたします(#^.^#)
毎年、冬の前になると「鍋焼きはいつから?」という声をたくさん頂戴しますが…
2020年-2021年の冬も「鍋焼きおうどん」絶賛実施中です。
特に寒い日は一発で体全身が温まります(#^.^#)
新たに、「ちくわ天」も加わりパワーアップしている、かばの鍋焼きおうどんをぜひご堪能下さいませ★
かばのおうどんの人気No.1をひた走る「肉汁おうどん」。
このたび、チャーミングセール期間中限定で「しょうが肉汁おうどん野菜天盛りセット」というものを発売いたします!
ガツンと生姜に、肉汁おうどんの安定した旨さがそそります!
チンゲン菜や、野菜天ぷらで女性にもおすすめのセット。
チャーミングセールのこの機会に是非どうぞ(*^▽^*)
「しょうが肉汁おうどん野菜天盛りセット」は、下記チャーミングセール期間中だけの販売です。ご注意下さい。
==
チャーミングセール【2020秋】開催期間
2020年9月19日(土)~9月27日(日)
==
かばのおうどんのメインは当然「おうどん」です。
だがしかし、その次に人気な「天ぷら」に追いつけ追い越せと、猛烈な人気を博しているメニューがあります。
そうです「串揚げ」です。
かばの串揚げはパン粉にもこだわっています。
横浜元町のパン屋ポンパドウルさんのフランスパンから作る自家製パン粉のおかげで香ばしさからして違う!
この投稿をInstagramで見る
そんな地道な作業で作られるパン粉使用の串揚げは…格別です★
最近はテイクアウトでも非常に人気が高く、開業以来、怒涛の人気を誇ってきた天ぷらを抜く日も近い…かも!?
ちなみにテイクアウト串揚げは、店内飲食よりもお安くなっています。
期間限定でもあるので、この機会にどうぞご利用下さい★
ご飯に!
お酒のおともに!
夜食に!
差し入れに!
かばのおうどんでは、お弁当も販売しています!
個数限定のため、お昼どきは早めに売り切れてしまうこともあります。
まとめてご注文の際は、前日までにご連絡いただければご用意可能です。
串揚げとともに、お弁当も是非どうぞ★
みなさま、明けましておめでとうございます★
2020年が開幕しました!
かばのおうどんは、1月4日(土)から通常営業しています。
そして!
年の始めに縁起のいい【年明けおうどん】もスタートしています(*^▽^*)
2020年1月19日(日)までの限定メニューです!
お早めにどうぞ(*^▽^*)
2020年も、かばのおうどんを宜しくお願いいたします!